宿題代行はバレる?バレたらどうなる?先生は黙認・お咎めなし?

宿題代行はバレる?バレたらどうなる先生は黙認・お咎めなし?

宿題代行を利用すると心配になるのが、バレないかどうかですよね。

「宿題代行を利用してみたいけど、バレるかもと考えたら怖くて利用できない。」

「筆跡を真似してもらったら、バレないのかな?もし先生にバレたら、どうなのか気になる。」

そう簡単にはバレるとは思わないけど、もしバレたらどうしようと不安になりますよね。

当記事では、宿題代行はバレるのか?もし先生にバレたとき、先生はどのような対応をとるのか?についてお話しします。

実際はバレても問題ないというのが実情です。

当記事を読めば、あなたの不安が解消するでしょう。

どうぞご覧ください。

宿題代行はバレるのか?

バレません。

自分で周りに言わない限りは、わからないでしょう。

夏休みの宿題を例に挙げると、

  • 工作・絵
  • 読書感想文
  • ドリル
  • 漢字書き取り

など。これらで説明します。

工作・絵

宿題代行に依頼すると「うまく作りますか?それとも子供らしく作りますか?」と聞かれます。

子供の年齢に合わせて、わざとと下手に作ってくれるのです。

ここまでされたら、まずバレようがありません。

例えば、プロやデザイナーが本気で作った上手い工作や絵を提出したとしたら、さすがに違和感でバレるでしょうが。

普通の大人が本気で作ったくらいのレベルの作品なら、バレません。

読書感想文

これもバレません。

読書感想文は、依頼ごとにオリジナルの文章を書き上げています。

さらに子供らしい文章表現を心掛けていますから。内容でバレることはないでしょう。

筆跡でバレないように、本人が書き直しをすれば完璧です。

ドリル

ドリルは先生は回収するだけで、中身を見ていません。最初に答えを一緒に配り丸付けまでやらせたり、夏休み明けに答えを配って終わりです。

先生は宿題をちゃんとチェックしていません。回収して、名前をチェックしたら返却しているだけです。

一人ひとりの宿題の中身なんて見ていません。特にドリルは。

漢字書き取り

漢字書き取り・英文書き取りなどは筆跡でバレそうですが、これも筆跡を真似るサービスをしてくれる代行業者があります。

しかし、たとえ筆跡が全く違っても、先生は指摘してこないでしょう。

その理由はこの後説明します。

先生は宿題を見ていない

先生は生徒一人ひとりの宿題をチェックしていません。

集めるだけで、中身は見ていないのです。先生も忙しいですから、そのことを責めるわけにもいきません。

1クラス20数人分の夏休みの宿題は膨大な量です。それを1ページずつチェックするなんて事はしません。

現実的ではありませんよね。せいぜい提出したかどうかのチェックくらいです。

宿題代行を利用したとしても、気づかれないのが現状です。

怪しくても黙認?

明らかに本人の筆跡と違うと先生が感じでも、先生は黙認するしかないのです。

なぜなら、誰が書いたか分からないからです。先生は考えるでしょう。

  • 宿題代行を利用したのかな?
  • 親が代わりにやったのかな?
  • 兄弟がやったのかもかも?

しかし、答えは出ません。

本人を問い詰めようにも、本人が認めるとは思えないですし。何より厄介なのは、親が主導している場合です。

子供同士で「お菓子あげるから俺の宿題やってよ」などとやりとりがあるなら、まだかわいいもんですが。

主導者が親の場合は、クレームの未来しか見えません。先生も厄介事にはなるべく首を突っ込みたくないというのが、本音です。

だから黙認するのです。

代行作品が受賞したらどうなる?

表彰台

もしも代行で依頼した作品がコンクールで受賞したら、どうしようもないです。

今さら自分の作品ではないなんて、言えませんから。

宿題代行を依頼する人は宿題をやる時間がないなどの理由であって、コンクールで受賞するためを目的としていません。正直、受賞なんて迷惑な話でしょう。

また、たとえ代行作品が受賞しても罪にはなりません。

詳しくは別記事にまとめました。

代行作品を提出したら、めんどくさいことになった体験

実は私、経験があるんです。

私の場合は代行ではなく、親が代わりに書いたんですが。その時の話をしようと思います。

小学1年生の夏休み。私は読書感想文が全く書けませんでした。

それを見かねた母親が文章を考え、私が代筆をするという形で完成させて提出しました。

すると後日、私の作品は運悪く先生の目に留まってしまいました。先生から応募するから、読書感想文は清書してくれと言われたのです。

子供ながらにめんどくさいことになったと思っていました。

まぁズルをした自業自得なんですがね。

そして私の作品(ウソ)はコンクールに応募されましたが、受賞することはありませんでした。

この体験の教訓は「宿題代行するなら、面倒くさいことになる覚悟をもって」ですかね。

まとめ

宿題代行をしても、バレません。

先生も黙認しているからという点も大きいです。

宿題代行を利用するなら覚悟を持ってやりましょう。バレたらどうしようと不安になるくらいなら、最初からやらないほうがいいですよ。


以上、「宿題代行はバレる?バレたらどうなる?先生は黙認・お咎めなし?」でした。

参考記事も合わせてご覧ください。